エティハド航空 東京/成田〜アブダビ線にエアバスA380型機を投入

エティハド航空は、東京/成田〜アブダビ線にエアバスA380型機を投入すると発表した。
2026年6月16日から、1日1往復を運航する。日本路線への供給座席数の増加を求める要望に基づき、夏の旅行シーズンを前に導入する。エアバスA380型機の運用復帰は8機目。
座席数はザ・レジデンス3室のほか、ファースト・アパートメント9席、ビジネス・スタジオ70席、エコノミー・スマートシート405席。また、エコノミークラスにはシートピッチが最大36インチと広い、エコノミー・スペースシート80席も含んでいる。ザ・レジデンスはオプションとして提供して、ファーストクラスの航空券購入後に追加料金を支払うことで利用できる。ファーストクラスとビジネスクラス利用者専用のザ・ロビーも設けている。
これにより、エアバスA380型機はロンドン、パリ、トロント、シンガポールをあわせた5都市へ運航することになる。
■ダイヤ
EY801 東京/成田(18:00)〜アブダビ(00:20+1)
EY800 アブダビ(21:25)〜東京/成田(12:45+1)
アブダビ旅行 人気観光スポット・現地オプショナルツアー・アクティビティ体験ご予約



✈️ エアバス A380とは?
エアバス A380 は、ヨーロッパの航空機メーカー Airbus(エアバス) が開発した、
世界最大の旅客機 として知られる超大型ワイドボディ機です。
2007年にシンガポール航空で商業運航を開始し、その巨大さと静粛性から
“空飛ぶホテル”とも呼ばれました。
🛫 A380の主な特徴
■ 1. 世界最大の旅客機
-
総2階建て構造(完全2デッキ)
-
最大座席数は約 853席(オールエコノミー想定)
-
一般的な3クラス配置では 400〜600席が標準
■ 2. 圧倒的なサイズ
-
全長:72.7 m
-
全幅:79.8 m
-
全高:24.1 m
-
最大離陸重量:約575トン
その巨大さから、空港側もA380専用のボーディングブリッジや誘導路を整備する必要がありました。
■ 3. 静かで快適なキャビン
-
世界最大級にもかかわらず非常に静粛性が高い
-
機内が広く、天井が高いのが特徴
-
航空会社によっては
-
バーラウンジ
-
シャワールーム
-
ファーストクラス個室など豪華設備を搭載
-
■ 4. 長距離飛行に最適
-
航続距離:約 15,200 km
-
超長距離国際線(欧州〜アジア、北米〜中東など)で重宝されました。
🏭 A380生産終了について
A380は話題を呼ぶ名機でしたが、
-
燃費の良い小型機の台頭(A350・B787など)
-
需要構造の変化
が理由で、エアバスは 2021年に生産を終了 しました。
ただし、エミレーツ航空を中心に、現在も世界の主要路線で現役で活躍しています。
🌏 A380を運航している主な航空会社(2025年時点の代表例)
-
エミレーツ航空(最大運航数)
-
シンガポール航空
-
ブリティッシュエアウェイズ
-
カタール航空
-
ルフトハンザ航空
-
全日空(ANA)— ハワイ線専用「FLYING HONU」



海外旅行のご予約は「旅TIME」
海外オプショナルツアー・アクティビティのご予約
各国現地オプショナルツアー・アクティビティ 24時間オンラインでご予約
海外往復航空券+ホテルセットのご予約
往復航空券+ホテル 常にセット割引でお得!
海外航空券のご予約
日本全国発着の国際線をご予約♪
海外ホテルのご予約
格安宿泊施設から高級ホテルまで!一括で検索・予約!
海外レストランを日本語で安心予約
海外レストランを日本語で安心予約!座席を確保するだけではなく、お料理まで事前予約可能!
































