コンテンツに移動
ナビゲーションに移動

アメリカン航空は、ラスベガスで開催される世界最大の技術見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)2025」に合わせて、東京/成田〜ラスベガス線を運航する。
路線情報を配信するAeroRouteが7月15日付けでに報じた。東京/成田発が2025年1月4日から12日まで、ラスベガス発が2025年1月3日から11日まで、1日1往復を運航する。機材はFlagshipビジネスが37席、プレミアムエコノミークラスが24席、エコノミークラスが212席の計273席を配置した、ボーイング777-200ER型機を使用する。航空券の販売は、すでに開始している。
アメリカン航空は、2020年にも「CES 2020」に合わせて同路線の臨時便を設定していた。
■ダイヤ
AA616 東京/成田(18:35)〜ラスベガス(11:25)/2025年1月4日〜12日
AA187 ラスベガス(11:35)〜東京/成田(16:35)/2025年1月3日〜11日
CES 2025について
CES 2025は、2025年1月7日から1月10日までラスベガスで開催される予定の、世界最大級のコンシューマー・エレクトロニクス・ショーです。このイベントは、グローバルブランドや革新的なスタートアップが最新のテクノロジーと革新を披露する場として知られており、消費者技術協会(CTA)が主催しています。CESでは、家電製品からデジタルヘルス、スマートホームまで、あらゆる技術分野が網羅されます 。
2024年のイベントでは、13万5,000人の参加者と4,300以上の出展者が集まりましたが、2025年のショーではさらに多くの参加者が予想されています。今年のショーでは、持続可能性、デジタルヘルス、スマートシティなど、重要な分野における最新の進歩が紹介される複数のトラックが特徴です。また、対面とデジタルの体験を組み合わせた形式で行われ、世界中の人々が参加できるようになります。
海外オプショナルツアー・アクティビティのご予約

海外往復航空券+ホテルセットのご予約

海外航空券のご予約

海外ホテルのご予約

海外レストランを日本語で安心予約

PAGE TOP