沖縄特集!今沖縄で買うべき!ベストバイ土産3商品!

 旅の総合予約サイト「旅TIME」と、株式会社デイリー・インフォメーションが運営する沖縄観光情報サイト「TRAVELER OKINAWA」とのコラボレーションを合意いたしました!「TRAVELER OKINAWA」に掲載されている豊富な沖縄観光情報と「旅TIME」の予約機能(沖縄行きの航空券・ホテル・レンタカーのセットプランや各種アクティビティ予約など)を活かし、両サイトのユーザー様に、より充実した沖縄旅行をサポートしてまいります!

 

目次

  • ①明治から続く沖縄の伝統菓子【タンナファクルー】
  • ②お肌にいいこと尽くし【もずくパック】
  • ③幸せを呼ぶ!神の島のカワイイ妖精【TIDAオリジナルキジムナー】

①明治から続く沖縄の伝統菓子【タンナファクルー】

かわいいハート型はすぐ売り切れてしまう人気商品

タンナファクルー発祥の【株式会社丸玉】で明治20年から作られている焼き菓子。
黒糖・小麦粉・卵で作った素朴な焼き菓子は、
当時高価な宮廷菓子、光餅(クンペン)の代用品として庶民に親しまれ、
今では沖縄の伝統菓子として知られています。

「タンナファクルー」というネーミングには、面白い由来があり、
創業者の「玉那覇宏次朗」さん(たまなは、沖縄の方言でタンナファ)のあだ名が
「色黒(クルー)」だったことから、
「色黒の玉那覇さんがつくったお菓子」⇒「タンナファクルー」と呼ばれるようになったそうです!!

名前(あだ名)がそのまま商品名になり、長く庶民に愛されてきたお菓子って珍しいですよね!

那覇市古島にある直売所の様子

【材料へのこだわり】
シンプルなお菓子だからこそ、季節や天気によって配合や焼き加減を調整し
ひとつひとつ丁寧に手作りしている。
味の決め手のひとつとなる「黒糖」は、貴重な「伊平屋島産の純黒糖」を使用。
ミネラルやビタミンが豊富で、ほのかに感じる塩気とほろ苦い甘さが特徴です。

【11個入りへのこだわり】
お客様への感謝の気持ちを伝える沖縄の習慣でもあるシーブン(おまけ)。
丸玉でも創業当時から店舗に買いに来てくれたお客様への「ありがとう」の気持ちから、
1枚シーブンを渡していたそうです。
先代から続く感謝の気持ちを込め、今でも10枚+1枚シーブンの11枚入りで販売しているそうです。

【タンナファクルー】
料金:タンナファクルー      11枚入り 570円
タンナファクルー(ハート形)10個入り 340円
購入店:丸玉のタンナファクルー直売店
那覇市古島2-4-8 リケンオキナワビル1F
ゆいレール市立病院駅から徒歩8分
10:00~17:00 070-9057-0392
ホームページ:https://marutama-ryukyu.shop/

②お肌にいいこと尽くし【もずくパック】

沖縄の海、太陽の恵みをうけたモズクを100%使用

”もずく=食用”の概念を打ち崩す!美容業界に新革命を起こした名品!
もずくの収穫量全国一位は、「沖縄県」です。
全国の収穫量90%を誇り、沖縄県の特産品もずくは、健康に良いとされています。

そんなもずくは「美容」においても、多くの水分を蓄え、それを逃さない力を発揮することから、
保湿に優れた成分としても知られています。

もずくパックは、健康にも美容にも良いもずくを、もっと身近に感じてほしいという思いで
【ファミリー企画株式会社】から開発された沖縄ならではの美容アイテムです。

インパクトのあるパッケージで、映えるお土産としても人気! 

2024年7月リニューアル!
発売開始から約4年間、発売当初から親しまれてきた「もずくパック」

更なる保湿パックとしての可能性を追求し、
コラーゲン3種+ヒアルロン酸4種(合計7種類!)を加え、進化!!

従来のもずくパックよりも、格段に保水力が上がりハリとみずみずしさ、
さらには透明感を体感出来る商品になっています。

【もずくコスメの特長】
1.沖縄県産もずく100%使用
保湿成分たっぷり! まるでもずくを塗っているかのようなぬるぬる感を再現

2. 沖縄の海を思い出す香り
沖縄のクリアブルーを連想させる海藻の香り

3.敏感肌にもおススメ!フリー素材7つ取得
合成香料・合成着色剤・アルコール・シリコーン・鉱物油・紫外線吸収剤
動物由来  一切不使用

【もずくパック】
料金:1650円
購入店:那覇空港国内線(さくら売店・ハイビ売店)
那覇空港国際線(税関エリア内 KENSHOKU OKINAWA)
ホームページ:https://shop.mozukucosme.com/items/65320251

③幸せを呼ぶ!神の島のカワイイ妖精【TIDAオリジナルキジムナー】

ひとつひとつ手作りで表情が個性的

愛くるしいお顔でどの子にしようか迷っちゃうTIDAの「キジムナー」
沖縄のベスト観光地アメリカンビレッジ内にある、
「南国雑貨 TIDA 北谷店」で購入できるこちらの可愛いアイテム。

粘土で彫られた満面の笑みの丸いお顔と頭に大きな花が飾られたのは、
ガジュマルの木に住む幸せを呼ぶ沖縄の妖精「キジムナー」です。

南国雑貨TIDAオリジナルの「キジムナー」は沖縄県宮古島の土を使用し、
1,200度の高温で焼き上げ、1週間かけて完成した手作りのキャラクターです。

沖縄では「キジムナー」は友達を作るのが好きで、
仲良くなると幸運が舞い込んでくると信じられているため、
幸運を呼び込むために家に置いたり、親戚や友人に配って作る習慣があります。

こちらの「キジムナー」のオーナメントは大・中・小の3サイズがあり、
持ち歩きたい方にはキーホルダーの形もお選びいただけます!

自分用だけでなく、親戚や友人へのプレゼントにもぴったりなので、おすすめのアイテムです!
ぜひ、お気に入りの子を探してみて下さいね!

【TIDAオリジナルキジムナー】
料金:1,100円
購入店:南国雑貨TIDA 北谷店(アメリカンビレッジ内)
ホームページ:https://www.instagram.com/tida1215/

沖縄観光情報サイト「TRAVELER OKINAWA」

「旅」の総合予約サイト「旅TIME」

旅の総合予約サイト「旅TIME

 

全国各地ご出発 沖縄行航空券&ホテルプラン レンタカーまで一括でご予約すると更にお得!

「旅TIME」のダイナミックパケージは、国内航空券&ホテル+レンタカーを一括でご予約可能! LCCも含めて、フライトと宿泊の組み合わせは自由自在♪

ダイナミックパッケージ(宿泊+航空券)ポイント

お好きな宿泊プランを選べます!
お食事付きプランや観光地のチケット付きプラン、お得な早割プランなど、お客様のご都合に合わせて最適なプランをお選びください。宿泊日数は最大9泊までご予約いただけます!
お好きな時間の航空券を格安で!LCCも選べます
LCCを含む13社以上の航空会社から、お好きな航空券を自由に組み合わせてお選びいただけます。各航空券提供会社別の料金を一括比較するので、よりお得な便を選択できます!
フライトマイルがたまります
航空会社のマイルを貯めている方も、お好きな航空会社をお選びいただけるので安心です!※一部対象外航空券あり
最短2日前まで!直前の予約も可能
突然の計画でも大丈夫。最短2日前のご予約でもお受けいたします!
1度の予約で完結!最大4区間まで乗継OK
1度のご予約で旅をまるごとプランニング!人数は最大5名様まで、乗り継ぎも往復最大4区間までご予約いただけます!

 

 

👉新千歳~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥44,900~
👉新潟~那覇 航空券+ホテル&レンタカー¥54,200~
👉東京~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥20,800~
👉茨城~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥45,500~
👉大阪~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥19,000~
👉神戸~那覇 航空券+ホテル&レンタカー¥25,700~
👉中部~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥22,100~
👉小松~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥42,600~
👉静岡~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥33,600~
👉松山~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥30,600~
👉高松~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥48,200~
👉広島~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥50,200~
👉福岡~那覇 航空券+ホテル&レンタカー ¥19,100~
👉熊本~那覇 航空券+ホテル&レンタカー¥40,600~
👉鹿児島~那覇 航空券+ホテル&レンタカー¥36,900~
👉宮崎~那覇 航空券+ホテル&レンタカー¥36,800~

 

沖縄 テスラ(TESLA)専門レンタカー

「Lightmarks EV Rental」の近未来電気自動車「テスラ」を沖縄でのレンタルサービスを通常価格より10%OFFでご提供!

クーポンコード:AIRPLANNING

クーポンコードの欄に AIRPLANNING をご入力して頂くと、通常価格より10%OFF!

「料金確認」👈 「アクセス」👈

ご予約は下記公式ラインリンクから1分で完了します!お見積りだけも可能ですので、ぜひお気軽にお問合せください!

 

今度の沖縄旅行は、気になる電気自動車で快適に移動してみませんか?
満充電 (80%以上) で利用スタート、返却前の充電は不要。
レンタル中は沖縄20箇所にある急速充電器をご利用頂けます。
困ったときはLINEでサポートします。

 

【国内旅行物語】沖縄の風に乗って・テスラで巡る家族旅行

沖縄の青い海と空が広がる朝、30代の夫婦と小学生の息子が、那覇空港に到着しました。今回の旅は、ただの沖縄旅行ではありません。彼らは、世界中で話題の電気自動車、テスラをレンタルして、沖縄の美しい自然と最新技術の融合を楽しむことにしました

 

【国内旅行物語】南国の楽園!沖縄

真っ青な空とエメラルドグリーンの海、南国の風が優しく頬をなでる沖縄。日常の喧騒から解き放たれ、この楽園のような地で心と体をリフレッシュする旅が始まる。那覇空港に降り立つと、南国特有の温かい空気が迎えてくれる……

 

【国内旅行物語】沖縄女子旅 by 美咲!

 「今年の夏は、絶対に沖縄に行きたい!」と友人の美咲が言ったのがきっかけだった。忙しい日々から解放されて、女の子同士で南国の楽園を楽しむために、二人は沖縄旅行を計画した。私たちはレンタカーを使って、自由に沖縄を巡ることに決めた……

 

【国内旅行物語】子供が喜ぶ沖縄旅行♪

夏休みの始まりに、田中家は沖縄旅行を計画した。夫の健太、妻の美咲、そして元気いっぱいの小学4年生の拓真と幼稚園年長のさやかの4人で、待ちに待った家族旅行だ。飛行機に乗り込むと、子供たちは窓の外に広がる青い空と雲の海に大興奮……

 

【国内旅行物語】恋人旅行・琉球のロマン!

初夏の心地よい風が吹く頃、私たち二人は忙しい日常から離れ、沖縄へと旅立つことを決めました。都会の喧騒を忘れ、南国の楽園で二人だけの時間を過ごすことを夢見て。手を取り合って空港へ向かい、期待に胸を膨らませながら飛行機に乗り込みました……

Follow me!